2022年2月末に放送されたテレビ番組を機に「エクソソーム」の問い合わせが増えています。
高額ながらも点滴を受ける方が後を絶たず、今では人気治療メニューの一つに数えられるほどです。
この記事はそんなエクソソームについて、若返りとの関係性も含めて解説していきます。
この記事の目次
そもそもエクソソームって何?
このエクソソームは細胞が出す粒状の物質で、手紙やメールのように別の細胞とのコミュニケーションに用いられます。
内部には「〇〇しなさい」という情報が入ったメッセージ物質・RNA(リボ核酸)を含み、受け取った細胞は指示にその従うことになります。
余談ですが、新型コロナワクチンもエクソソームを真似た構造でRNAを含んでおり、接種した方の細胞に「ウイルスの部品を作りなさい」という命令が出されていたのです。この部品に反応して抗体が作られています。
なぜエクソソームで若返るのか
当クリニックで扱っているエクソソームは、細胞に「活性化しなさい」という指示を与えます。
永久歯に生え変わる子どもの歯髄(しずい)や新生児のさい帯(さい帯)から取った幹細胞がベースで、培養して必要な成分のみを抽出しています。
幹細胞は別の幹細胞に「頑張ろう!」と応援メッセージを送る働きがあり、体内の老化した細胞を刺激して活性化し、新陳代謝を促して若返りを目指すのです。
私もエクソソームの点滴を打ちましたが、その夜は体の末端まで温かく、真冬にもかかわらずふとんから足を出して寝ていました。
製造元の企業によると、最も効果を期待できるのは肝臓で、肝細胞の修復や増加を助けるそうです。
幹細胞培養上清療法
MSクリニックでは幹細胞培養上清療法を行っています。
幹細胞培養上清とは、ヒト由来の歯髄・脂肪・臍帯・骨髄などに存在する間葉系幹細胞(Mesenchymal Stem Cells, MSCs)を培養・増殖する過程で得られた培養液から抽出される、高純度の上澄み液のことです。
幹細胞培養上清を作る幹細胞は乳歯の歯髄・体脂肪・臍帯などから取り出すことができ、それぞれの起源により再生力が異なります。
培養中の幹細胞は、組織修復に必要な細胞増殖、血管新生、免疫調節などに関わる「生理活性物質」と呼ばれる様々な種類の活性物質を大量に放出しています。
歯髄幹細胞由来培養上清
歯髄由来幹細胞培養上清とは子供の乳歯の細胞を採取し、培養した過程で得られる上澄み液のことです。
歯髄由来幹細胞の再生因子は多面的に有効性が高く、優れた増殖能力を持ちます。
当院では通常の歯髄由来幹細胞培養上清とエクソソームを高含有した歯髄由来幹細胞培養上清をご用意しております。
脂肪幹細胞由来培養上清
脂肪幹細胞由来培養上清とは腹部などから吸引採取される脂肪組織中に存在する幹細胞を培養して、その培養上清(細胞を含まない液体部分)を採取・精製して作られた液性因子をいいます。
この培養上清には、幹細胞から分泌された数百種類のサイトカインやインターロイキンに、TGF-βなどが豊富に含まれています。
臍帯幹細胞由来培養上清
臍帯(さいたい)の間葉系幹細胞は、そのほかの骨髄由来、脂肪由来、あるいは乳歯歯髄由来の間葉系幹細胞に比較して、組織修復、免疫制御、組織治癒などにより 関与していると言われております。
また臍帯由来幹細胞から分泌される様々な産生物質の中には、サイトカインやエクソソームが含まれており、皮膚線維芽細胞に対し、コラーゲンやヒアルロン酸などの産生を促すことが確認されております。
まとめ
当クリニックでは、若返りを希望する40代以上のハイクラスビジネスマンを中心に支持されている施術です。
また、歯髄には神経系の細胞があり、脳に作用するため「リラックスできる」「安眠できる」「体が整う」といった感想もよく聞きます。
料金は歯髄由来の点滴で1回6万円、エクソソームをより多く含むさい帯(へその緒)由来で10万円です。
詳しい効果や料金などは下記リンクからお確かめください。
もしサイトを見てもわからないことや不安なことがありましたら、お気軽にご相談ください。
この記事の監修医師

葉山芳貴
経歴
平成14年 聖マリアンナ医科大学 卒業
平成20年 大阪医科大学 大学院 卒業
平成22年 大手美容形成外科 院長 就任
平成27年 メンズサポートクリニック開設
平成28年 メンズサポートクリニック新宿 院長就任
平成28年 医療法人清佑会 理事長 就任
資格
医師免許(医籍登録番号:453182)
保険医登録(保険医登録番号:阪医52752)