「NMNサプリは効果あるの?」や「NMNサプリメントの副作用が心配」と考えたことがある人は多いと思います。
近年、若返りや老化予防の効果があるとされて注目のNMNですが、サプリで手軽に摂取できるようになりました。
その一方で、実際に効果があるのか分からない、副作用が怖いから飲まないという不安や心配の声も聞こえてきます。
そこで、この記事では、NMNサプリの効果や副作用について、医師がわかりやすく解説します。
この記事の目次
NMNサプリメントとは
NMNサプリメントとは、老化予防や若返りに効果があるとされるNMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)が配合されたサプリメントのことです。
NMNはサプリメントや点滴を通して摂取することが一般的ですが、サプリの場合は点滴よりも手軽に摂取できることや継続しやすいといった特徴があります。
NMNサプリメントは体内に摂取された後、NAD+と呼ばれる補酵素に変化し、生命維持に欠かせないエネルギーATPを産生します。
さらに、NAD+は老化や寿命に関わるサーチュイン遺伝子を活性化し、老化遺伝子の抑制、眼機能の改善、サルコペニア(加齢と共に筋力や身体能力が低下すること)といった様々な老化現象を改善または予防します。
このように、NMNサプリメントは手軽でありながら、老化予防や若返りに効果を発揮するものとして注目されています。
NMNサプリメントの効果
NMNサプリメントを摂取することで以下のような症状の予防または改善効果が見込まれます。
- 認知機能の低下
- 視力低下
- 難聴
- 運動機能障害
- 心血管疾患
- 脂肪肝
- 免疫機能低下
- 糖尿病
- 腎機能障害
- 不妊
- 肥満
- 炎症
- 睡眠障害 など
NMNサプリは、加齢と共に生じやすい様々な症状を予防したり、改善したりする効果があるとされています。
NMNサプリメントの副作用
これまでのところ、NMNサプリメントの副作用はないと考えられています。その理由として、2020年に慶應義塾大学医学部とワシントン大学医学部が発表した共同研究の結果が挙げられます。
この研究は、NMNがヒトに対して安全に投与できるかを調べたもので、研究成果として「安全に投与可能」そして「投与した量に応じて体内で代謝されていること」が確認されたとあります。
NMNの副作用や効果をめぐっては、マウスを使った実験が中心でしたが、ヒトに対する安全性が確認された訳です。
他の研究でも、副作用が生じることなく、筋力や身体能力の上昇を示す数値が有意に増加したとあることから、NMNサプリの副作用はないとされています。
NMNサプリメントのメリット
NMNサプリメントには以下のメリットがあります。
- 手軽に摂取できる
- 点滴療法よりもコストが割安
上記についてそれぞれ解説します。
手軽に摂取できる
NMNサプリメントは「手軽に摂取できる」ことがメリットです。例えば、医療機関でのみ入手可能なNMNサプリ「メトセラN.M.N.」の場合、1カプセルに150mgのNMNが含まれています。
別の摂取方法であるNMN点滴療法で使用される製剤も150mgのNMNが含まれていますので、サプリの場合は点滴と同じ量のNMNを1カプセルで摂取できることになります。
また、NMN点滴療法は30分程度の時間がかかるため、サプリの方が手軽と言えるでしょう。
点滴療法よりもコストが割安
NMNサプリメントは「点滴療法よりもコストが割安」ということもメリットです。NMN点滴療法1回の料金相場は50,000円から80,000円ほどかかります。
対照的に、医療機関専用のNMNサプリ「メトセラN.M.N.」の場合は、60カプセルで64,800円(税込)ですので、1カプセルあたり1,080円となり、点滴療法よりも割安と言えます。
NMNサプリメントのデメリット
NMNサプリメントには以下のようなデメリットが挙げられます。
- 飲み忘れる可能性がある
- 飲み合わせに注意しないといけない
上記のデメリットについて解説します。
飲み忘れる可能性がある
NMNサプリメントは「飲み忘れる可能性がある」ことがデメリットです。サプリの摂取は手軽かつ容易であるが故に、うっかり飲み忘れることもあるでしょう。
1度飲み忘れることで大きな影響が生じることは考えにくいですが、飲むことを習慣化する際には注意した方がよいでしょう。
飲み合わせに注意しないといけない
NMNサプリメントは「飲み合わせに注意しないといけない」ことがデメリットと言えます。
NMNサプリは副作用がないとされていますが、常用している薬やサプリがある場合は、あらかじめ医師に相談する必要があります。
サプリや薬の組み合わせによっては、NMNの効果を打ち消してしまうばかりか、お腹を下すことや気分が悪くなる可能性も否定できません。
NMNサプリメントの入手方法
NMNサプリメントの入手方法を見てみましょう。
インターネット通販
NMNサプリメントはインターネットなどの通販で入手可能です。国内メーカーが販売している物以外にも、海外製の並行輸入品などもあります。
一方、インターネット上で販売されているNMNサプリは、偽物や効果がない物の可能性があることから、おすすめできません。
医療機関
NMNサプリメントは医療機関で入手可能です。美容外科や美容皮膚科をはじめ、泌尿器科や男性専用クリニックなどでも手に入ります。
ちなみに、医療機関でのみ提供される「メトセラN.M.N.」は、一般では入手できないサプリですので、NMN純度が高いだけでなく、安全性や適応評価もクリアしたものです。
NMNサプリメントに関するよくある質問と回答
NMNサプリメントに関するよくある質問を紹介します。
多く飲んだ方がいいのですか?
いいえ、たくさん飲めばいいものではありません。一般的には、1日あたり150mgから開始するとよいとされていますので、サプリの場合、1日に2カプセル(300mg)までが目安です。
摂取量を増やす際は、医師による適切なアドバイスをもらうようにしましょう。
安全性は大丈夫ですか?
これまでのところ、NMNサプリによる健康被害や重大な副作用は確認されていませんので、安全性は大丈夫と考えてよいでしょう。
効果はいつ出ますか?
個人差があります。飲んだ直後に効果を実感できるようなことはあまり期待できませんので、数か月の中長期的な判断が必要です。
NMNサプリを飲み続けて数か月後で心身の変化を感じるでしょう。NMNサプリは、バイアグラといったED治療薬のような即効性はありませんので、あらかじめ理解しておきましょう。
NMNサプリの摂取量は1日あたりどれくらいですか?
1日あたり150mgから300mgが目安になります。医療機関専用のサプリメント「メトセラN.M.N.」だと、1日あたり1、2カプセルです。
通販のNMNサプリは本物ですか?
すべて本物とは言い切れません。NMNサプリに限った話ではありませんが、通販で販売されているサプリやED治療薬などは厚生労働省が注意喚起するほど、偽物や効果がない物が混ざっている可能性があります。
効果や副作用、安全性を優先するならば、医療機関でのみ扱われているNMNサプリがおすすめです。
NMNサプリは数千円のものから数万円のものまで販売されています。偽物は論外としても、この価格の違いはどこから生じるのでしょうか?
価格の違いは主に製造方法の違いによるもので、安価なものは化学合成で作られており、高価なものは酵母発酵法で作られています。化学合成だと光学異性体と呼ばれる生理活性のないNMNが理論上50%含まれていますので、NMN100mgの表記のあるカプセルでも、生理活性のあるNMNは約50mgしか含まれていません。酵母発酵法では光学異性体は含まれていません。
なお、医療機関専用のサプリメント「メトセラN.M.N.」は酵母発酵法で作られています。
NMNサプリはどこで買えますか?
通販または医療機関です。医療機関で取り扱いされているNMNサプリは品質が保証されているものですので、通販よりも医療機関で購入することをおすすめします。
なお、医療機関で購入する際は、初診料や再診料といったコストがかからないクリニックが良心的でおすすめです。
NMNサプリは保険が使えませんので、診察料などにコストをかけないことがポイントです。
まとめ
NMNサプリメントの効果や副作用についてご紹介しました。
NMNサプリは抗老化や若返りの効果が見込まれている一方で、偽物や効果がないものが高値で販売されているので注意してください。
NMNサプリは医師による問診を受けたうえで、適切なアドバイスに基づいて服用しましょう。
MSクリニックでは、医療機関専用サプリメントの「メトセラ N.M.N.」と「NMN点滴療法」の治療法が可能です。
また併用することで治療効果が大幅に高まります。
費用については診察料や処方料は無料、お薬代または点滴代のみとなっており最適な治療法をご提供いたします。まずはお気軽にご相談ください。
この記事の監修医師

葉山芳貴
経歴
平成14年 聖マリアンナ医科大学 卒業
平成20年 大阪医科大学 大学院 卒業
平成22年 大手美容形成外科 院長 就任
平成27年 メンズサポートクリニック開設
平成28年 メンズサポートクリニック新宿 院長就任
平成28年 医療法人清佑会 理事長 就任
資格
医師免許(医籍登録番号:453182)
保険医登録(保険医登録番号:阪医52752)