数年前から世界的に注目を集めている若返り成分「NMN(ニコチンアミド・モノヌクレオチド)」をご存じでしょうか。
自然界にも存在する酵素の一種で、食品では枝豆やブロッコリー、キュウリ、トマトなどに含まれている成分です。しかし、ごく微量のため、食事を通して効果を実感するのは非常に難しいとされています。
このNMNは人間の体内に入ると、コエンザイムの一種であるNAD(ニコチンアミド・アデニン・ジヌクレオチド)に変化。そして、まず“細胞のエネルギー工場”と呼ばれるミトコンドリアに働きかけ、私たちが生きていくのに不可欠なエネルギー・ATP(アデノシン三リン酸)の生産を助けてくれます。
またNADは、そもそも細胞が呼吸をするのに欠かせない物質です。そのためサプリメントや注射で一定量を体内に入れると、全身の細胞が息づいて活性化し始めます。すると結果的に代謝が上がり、若返りへとつながるのです。
さらにNADは、私たちの老化や寿命に関わる「サーチュイン遺伝子」を活性化。こちらは別名「長寿遺伝子」「長生き遺伝子」「抗老化遺伝子」などと呼ばれ、同じく人間が若さと健康を維持するのに重要な役割を果たします。
つまり、ヒアルロン酸の注入がしわやたるみなど外見上の老化を改善するのに対し、NMNの摂取は細胞の一つひとつをアンチエイジングしていくイメージです。加えて、生物の設計図であるDNA内の不要な遺伝情報が読み込まれるのを防ぐため、がん予防に力を発揮するともいわれています。
私もNMNのサプリメントを飲んでみましたが、著しい体調の変化などは見られなかったものの、時間が経つと室内の照明が明るく感じるようになりました。また、やや多弁になり、手足がぽかぽかとして冷えが緩和されるなど、代謝の向上と思われる反応が見受けられたのです。
より効果を実感したい方には、NMNの注射もおすすめ。注射の際、血管に違和感を覚える方には、ゆっくりとしたペースで薬液を注入する点滴が向いています。いずれも料金が高額のため、若さを保ちたい会社経営者や医師、弁護士の方などに人気の施術です。
NMN療法と併せて、お好みの治療を同時施術することも可能です。複数の治療を同時に行うことで時間が短縮でき、大きな相乗効果を期待することができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
加齢による肌の衰え、体力の衰え、いつまでも若々しく健康なくらいを送りたい方は、東京新宿のMSクリニックへお気軽にご相談ください。お悩みやご希望をじっくりとうかがい、最適な治療法で老化を巻き戻す「バックエイジング治療」をご提案いたします。診察カウンセリングを無料で行っておりますので下記よりご予約のうえご来院ください。